鹿島が国内で最もブランド力の高いクラブに選出!…世界トップはレアル・マドリード
国内で最もブランド力の高いクラブに選出された鹿島 [写真]=兼子愼一郎
イギリスの世界的なブランド評価コンサルティング企業であるBrand Finance(ブランドファイナンス)は20日、クラブやリーグのブランド力についてまとめたレポート「Football 50 2025」を発表。日本国内では鹿島アントラーズが最もブランド力の高いクラブとなった。
ブランドファイナンスは独自のブランド力指数(BSI)に基づいてクラブのブランド力を算出している。鹿島は100点満点中63.5点のBSIスコアを獲得し、ブランド力が「A+」と評価。競技面の成果に加え、戦略的なブランド構築やファンエンゲージメントなど、運営・管理面での取り組みが総合的に評価されたものであり、「クラブ運営の健全性」の分野で国内トップ、「熱狂的なファンを持つクラブ」でも第3位にランクインしている。
とりわけ「社会課題への貢献:環境サステナビリティへの取り組み」と「女性ファン層に特化した『Dear Ladies』プロジェクト」の2つの取り組みが評価された模様。前者については、本拠地である『メルカリスタジアム』に使用済みペットボトルを新たなプラスチック製品へと再利用する水平リサイクルを導入。環境に配慮したクラブ運営を推進し、社会課題の解決に取り組む姿勢が高く評価されたようだ。
また、後者についてはサポーターの約40%を占める女性層に向け、2022年に「Dear Ladies」プロジェクトを展開。ファッション誌『ViVi』とのコラボレーションによる限定グッズの販売や、TikTokを活用した情報発信を通じて、若年層を含む新たなファン層との接点拡大に成功した。
鹿島は今回の結果を受け、「鹿島アントラーズは今後も、『Football Dream』の実現に向け、革新的な取り組みを続け、地域社会に貢献してまいります」と声明を発表している。
なお、世界で最もブランド価値のあるリーグは強豪ひしめくプレミアリーグに。世界で最もブランド力の高いクラブとなったのはレアル・マドリードで、2位以下はバルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リヴァプール、バイエルン、チェルシー、マンチェスター・シティ、ドルトムント、パリ・サンジェルマン(PSG)と続いている。
日本国内におけるランキングのトップ10は以下の通り。※カッコ内は(BSIスコア/ブランド力評価)
1位 鹿島アントラーズ(63.5/A+) 2位 ガンバ大阪(60.6/A+) 3位 サンフレッチェ広島(58.9/A) 4位 浦和レッズ(58.9/A) 5位 清水エスパルス(57.9/A) 6位 川崎フロンターレ(57.2/A) 7位 名古屋グランパス(56.4/A) 8位 ヴィッセル神戸(55.9/A) 9位 セレッソ大阪(54.9/A-) 10位 横浜F・マリノス(54.1/A-)
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プランで半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。DAZNスタンダードのJリーグをはじめとした国内外のスポーツコンテンツをABEMAで楽しめる。
学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を活用すると 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能に。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA/ブンデスリーガ/リーグ・アン/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。
「DAZNスタンダード」ならJリーグをはじめ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガ、リーグ・アン、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① Jリーグをはじめ海外サッカーやプロ野球など様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!