元RAG FAIR「おっくん」激変した現在の姿…「驚いた」「衝撃」「脱退したの」保育士として働く姿も
ボーカルグループ「RAG FAIR」の元メンバーで、「おっくん」として親しまれた立憲民主党の奥村政佳(まさよし)参議院議員が17日までに自身のインスタグラムを更新し、自己紹介のショート動画をアップした。
「元ボイパのおっくんが政治家になった!」と題して投稿。RAG FAIRから議員になるまでの経緯をまとめた。「元RAG FAIR『おっくん』の愛称で愛されたおくむらまさよし 実は今参議院議員になっていた おくむらまさよしはRAG FAIRとしてプロのミュージシャンになり活動していた しかしプロの厳しさを痛感していた奥村は 念願であった武道館ライブを終えその先の目標を見失った そんなときに大学時代にアルバイトをしていた保育園のことを思い出し 6年かけて保育士の資格を取得 保育士として働く中で保育現場の労働環境を変えたい!と参議院選挙に挑むも落選 次の参議院選挙に向けた準備をしながら保育現場に戻っていたが 2024年5月 奇跡の繰り上げ当選 保育の労働環境を変えるために晴れて参議院議員となった」と説明。 RAG FAIR当時や、保育士として働く姿も披露した。
今年3月10日にNHKの国会中継に初登場した際もネットで話題に。「RAG FAIRのおっくんって参議院議員になってたんだ!!」「おっくんってボイパのかい?参議院議員になってたんかい!!」「RAGFAIRからおっくんが脱退してることを今さら知った。今議員さんなんか…」「らららぐふぇあ!?!?って見てたっけおっくんが立憲の議員になってて二度驚いた」「久しぶりに見たラグフェア、おっくんがいない!!と思ったら今議員なんだ??衝撃」「脱退してたのか…!」と驚く声が寄せられている。
奥村氏は1999年から2002年まで放送されたフジテレビ系のバラエティー番組「力の限りゴーゴゴー!」の人気企画「ハモネプリーグ」で話題を集め、5人組アカペラグループ「RAGFAIR」のボイスパーカッション担当としてメジャーデビュー。02年のNHK紅白歌合戦にも出場。11~12年にグループが活動休止した後、音楽活動と並行して保育士免許を取得。横浜市の保育園などで計8年間勤務していた。19年4月にグループを脱退し、参議院議員となった。