マクドナルド、ハッピーセット「ムーミン」を11月14日発売! 3年ぶりに登場

アクセスランキング

Special Site

グルメ Watch をフォローする

最新記事

Impress Watchシリーズ 人気記事

おすすめ記事

マクドナルド ハッピーセット「ムーミン」

 日本マクドナルドはハッピーセットで3年ぶりの登場となる「ムーミン」を11月14日に発売する。期間は2つに分け、それぞれ別のおもちゃを提供する。

 第1弾の11月14日~20日では「リトルミイ ロールシール入れ」「ニョロニョロ ボートのヘアコーム」「ムーミントロール はぶらしホルダー」の3種類が提供される。

 第2弾の11月21日~27日では、「ムーミンママ シルエット型押しスタンプ」「ムーミンやしき ペンスタンド」「スナフキン バックパックメモホルダー」の3種類を用意している。

リトルミイ ロールシール入れ

 付属のロールシールをセットするとムーミンのキャラクターたちが描かれたシールが出てくるシールディスペンサー。シールを使い終わったら、ほかのマスキングテープなども入れられる。 ※サイズによって入らないテープもあり

ニョロニョロ ボートのヘアコーム

 ニョロニョロをボートに立たせたり、横に寝かせてコームを収納したりすることができる。ニョロニョロの下には数字が描かれており、数字の当てっこ遊びができる。

ムーミントロール はぶらしホルダー

 切り株の中に歯ブラシを置くことができる歯ブラシホルダー。ムーミンが持つパネルは、裏と表で2種類の貝殻の絵柄が描かれており、歯磨きができたら、パネルをひっくり返し、見える化することができる。

ムーミンママ シルエット型押しスタンプ

 台座下の蓋に付属の紙をセットし、押すとエンボス加工でムーミンの絵柄が浮き出る。紙は3枚ついており、3つの言語(日本語/英語/フィンランド語)で「ありがとう」と書かれている。

ムーミンやしき ペンスタンド

 ムーミンやしきをモチーフにした鉛筆立てで、鉛筆やペンを差すことができる。屋根を回転させると、3つの窓から見えるイラストが切り替わり、ムーミンたちの物語を想像して楽しめる。 ※鉛筆やペンは付かない

スナフキン バックパックメモホルダー

 バックパック(リュックサック)に小物を入れて持ち運ぶことができ、バックパックを開けるとメモスタンドになる。付属のペーパーシートを広げるとムーミンの世界観を楽しむことができる。

第1弾・第2弾で登場した6種からいずれか1つ提供 ※品切れの場合、過去販売したおもちゃ等になる場合あり。おもちゃの選択不可

トップページに戻る

関連記事: