生成AI、数学五輪で金メダル級スコア グーグルとオープンAI
アルファベット傘下のグーグルとオープンAIの生成AIが、高校生を対象とした国際数学オリンピックで初めて金メダル相当のスコアを出したと、両社が21日発表した。昨年2月撮影(2025年 ロイター/DADO RUVIC)
[21日 ロイター] - アルファベット(GOOGL.O), opens new tab傘下のグーグルとオープンAIの生成AI(人工知能)が、高校生を対象とした国際数学オリンピック(IMO)で初めて金メダル相当のスコアを出したと、両社が21日発表した。
両社のAIモデルは6問中5問を解いたが、これまでのアプローチとは異なり、自然言語を用いて数学的概念を処理する汎用的な「推論モデル」を利用したという。
オープンAIの研究者ノーム・ブラウン氏は、今回の成果はAIモデルにこれまでより長時間思考させるとともに、同時に多数の推論を行うことで実現できたと説明。計算能力に費やしたコストについては明言を避けたが、「非常に高価」だと述べた。
豪クイーンズランド州で開催された第66回IMOには学生630人が参加し、約11%の67人が金メダルを獲得した。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
Kenrick Cai is a correspondent for Reuters based in San Francisco. He covers Google, its parent company Alphabet and artificial intelligence. Cai joined Reuters in 2024. He previously worked at Forbes magazine, where he was a staff writer covering venture capital and startups. He received a Best in Business award from the Society for Advancing Business Editing and Writing in 2023. He is a graduate of Duke University.