ファインウーブンに代わる新定番。Apple純正「テックウーブンケース」を触ってみた

Photo: はらいさん

質感ヨシ、ボタンの押しやすさヨシ!

Apple(アップル)からiPhone 17 Pro/Pro Max向けに、まったく新しいタイプの純正ケースとして「MagSafe対応テックウーブンケース」が登場しました。

決して評判が良いとは言えなかったファインウーブンケース」に代わる存在ですが、少し触ってみた感触としては、想像以上に使い心地が良さそうということです。

触り心地はザラザラ。汚れがつきにくそう

Photo: はらいさん

テックウーブンケースの価格は税込9,980円。全5色のラインナップで、写真に写っているのはブルー

ディスプレイとカメラバー、USB-Cポート以外の部分をしっかりとカバーしてくれます。あ、同じく新登場のクロスボディストラップを通す穴も開いてますよ。

iPhone 17 Pro専用ケースということで、カメラバー部分が大きくくり抜かれたデザインが特徴的です。ちょっとアモングアスのクルーっぽい見た目。

Photo: はらいさん

Appleによると、100%再生ポリエステルを使った独自のウーブン生地を使用しているとのこと。背面をマクロで撮影してみると、細かく精密に織り込まれているのがわかります。凄い技術だ...。

肝心な触り心地は、ザラザラに近いのかなぁ。通気性も良さそうで、汚れも付きにくそう。さすがは約1万円の高級ケースです。

Photo: はらいさん

個人的にちょっと感動したのがボタンの押しやすさ。決して強く押し込む必要はなく、しっかりとボタン部分もカバーされてて指紋もつきにくそう。それと側面のデザインは背面と少し異なります。

Photo: はらいさん

カメラコントロール部分もしっかりカバーされてるので安心感があります。ケースの上からでも問題なく操作できましたよ。

Photo: はらいさん

パッケージに同封されていた注意書きには、この素材は時間の経過とともに擦り切れてくる場合がある、MagSafeアクセサリをくっつけると僅かな跡が残ります。と記載されていました。

ケースなので消耗品ではありますが、iPhone 17 Proの本体と同じくらい大切に使っていきたいですね。約1年後、見た目と質感がどれほど変化しているのか気になります。

Source: Apple

関連記事: