Snow Man9人の達成感あふれる笑顔ショットをSAMとkazukiがそれぞれ公開!「いい写真」「3連覇おめでとう」「泣いた」など感動の声相次ぐ

4月18日の『それSnow Manにやらせてください』(TBS系)にて、人気企画「9人ダンス日本一決定戦」が放送。

Snow Manチーム、TAKAHIRO率いるダンス最強芸能人チーム、LDHダンス選抜チーム、世界一のジュニア・kirameki☆glitterチーム、日本一の高校生ダンス部・帝塚山学院高校のが5チームが激闘を繰り広げ、Snow Manチームが見事優勝に輝いた。

CONTENTS目次

■「見せ方の幅の広さとダンス力がずば抜けてて、飛び道具ラウールの使い方も最高」(SAM/TRF)

審査委員長を務めたTRFのSAMは自身のInstagramでオフショットを公開した。

1枚目はSnow Manとの集合ショット。SAMを囲むように、前列に(左から)宮舘涼太、向井康二、佐久間大介、深澤辰哉が膝立ちで座り、後列に(左から)岩本照、渡辺翔太、阿部亮平、目黒蓮、ラウールが並び、それぞれピースや両手を広げたポーズをしている。

メンバーはデザインや色味の違うジャケットスタイルの衣装を着て、達成感あふれるイキイキとした表情をしている。

そして2〜5枚目は審査員を務めたakane、ユーコ・スミダ・ジャクソン、KENTO MORI、s**t kingz(シットキングス)のkazukiとの笑顔ショット、6枚目はLDHダンス選抜チームとして参戦したBALLISTIK BOYZの松井利樹との肩組みショット。

SAMは「5チームの皆さん本当にお疲れ様でした!回を増すごとにレベルが上がっていくし、それぞれのチームがチームごとのカラーをしっかり出してめちゃくちゃ素晴らしい作品を作ってくるので、勝ち負けを超えたところで、感動した」と感想を綴り、

優勝したSnow Manチームに「見せ方の幅の広さとダンス力がずば抜けてて、飛び道具ラウールの使い方も最高で、メンバー一人一人がしっかり見せ場を作ってくれて、チームワークと完成度で上回った」とメッセージを送った。

コメント欄には「いい写真!」「Snow Man3連覇おめでとう」「サムさんのお言葉めっちゃ心に染みました」「感動して泣いた」「最高に楽しめました」「『ラウールという飛び道具』はスタンディングオベーション」「本当に最高のダンスだった」などSnow Manへの祝福や感動の声が相次いでいる。

■岩本照を絶賛するkazuki(s**t kingz)とShow-hey(RADIO FISH)

また審査員を務めたkazuki(s**t kingz)も自身のX(旧Twitter)で、Snow ManとLDHダンス選抜チームとの集合ショットを公開。「どのチームもほんとに熱くて、当日何回も心にグッと来ました。。」と感想を綴っている。

それSnow Manにやらせて下さい「9人ダンス日本一決定戦」審査員として出演させて頂きました!どのチームもほんとに熱くて、当日何回も心にグッと来ました。。

喉が絶不調でパフォーマンスに対してあまり喋れなかったのが悔しかったので、カズキのタネのカメラを回しながら OA見ました!#それスノ pic.twitter.com/xVYmNO1s5r

— kazuki s**t kingz (@kazukistkgz) April 18, 2025

なお、kazukiはRADIO FISHのShow-heyとのYouTubeチャンネル『カズキのタネ』にて、各チームのダンスパフォーマンスについてコメントしており、

Snow Manに対しては「動きがかっこいい。ライト使ってるのもすごい良かった。最後のめちゃくちゃしんどいところで、岩本くんが倒れた後に上げた脚を雰囲気を崩さないようにキープしながらやっていて、あそこまでしっかり神経使っているのはすごい」などと絶賛している。

Snow Man関連記事をチェックするhttps://www.thefirsttimes.jp/keywords/231/

関連記事: