「私はどこで生まれるのか?」――39研究機関が7年かけて探した「意識の座」
- brain脳科学
VRマウス動物実験肥満脳脳科学記憶食べ物食品
2025.05.01 Thu脳の「空間記憶」を高めたいなら”あの食べ物”は控えるべき【食事が脳をつくる】
オーストラリアのシドニー大学はVR迷路を用いた実験により、脳の空間記憶と食事の関係性を調査。その結果、私たちが大好きな「ある食べ物」が空間記憶能力を低下させる可能性が示されました。
- brain
ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた
ネットの普及により、昨今は誰でも簡単に性的コンテンツを視聴できるようになっています。しかし近年の研究で、ポルノ動画を頻繁に見ている人は脳にある異変が起きていることが明らかになっているのです。
- brain脳科学
アルコールウイルス注射脳脳科学
2025.04.26 Sat大酒飲みサルの脳遺伝子改造で「断酒」させることに成功!
米OHSUはアルコール依存症となったサルたちの脳細胞の遺伝子を改変して脳内で不足しているドーパミンを過剰生産するようにしたところ、アル中が完全に治っていたと発表。しかし治療後のサルたちの運命は残酷でした
- brain脳科学
マウス交尾哺乳類脳脳科学
2025.04.26 Satオスの性欲を支配する脳回路を発見!強制活性化で無生物にも欲情
米スタンフォード大はオスマウスの性欲の源泉となる脳回路を発見したと発表。この脳回路を強制的に活性化するとオスは無生物を含むあらゆる存在に飛びつき交尾をはじめました。性欲の本質とは何なのでしょうか?
- brain脳科学
スポーツメンタルヘルス脳
2025.04.14 Monエリート兵士の脳には一般人にはない「ある異常」が起こっていた
米HMSはアメリカの特殊作戦部隊の兵士たちの脳に、健常者には存在しない異常が起きていたことを発見。しかもこの異常は普通のMRIでは検知できないという。それはどんな異常で、何が原因なのでしょうか?