「タフで頼れる相棒」 ノースフェイスの“小さめショルダー”が人気 「スマホ、イヤホン、鍵などが入る」「使うたびに良さを実感する」

 肩にかけて持ち運び、両手が自由になる利便性が魅力のショルダーバッグ。コンパクトなタイプから大容量タイプまでサイズ展開も豊富で、通勤や通学、旅行、アウトドアなどさまざまなシーンで活躍します。

 本記事では、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のコンパクトなショルダーバッグ「BCネックポーチ」について紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像:Goldwin Online Store

 ザ・ノース・フェイスは、米国発のアウトドアブランド。高機能なウェアやギアを展開し、登山やキャンプはもちろん、街でも使えるデザイン性で幅広い支持を集めています。

 同ブランドの「ベースキャンプダッフル」シリーズの一つである「BCネックポーチ」(税込み4950円)は、コンパクトながらタフなつくりで、街でも山でも頼れるアイテム。一部メイン素材には、1000デニールのリサイクルポリエステルにTPEファブリックラミネートを施した高強度素材を使用し、雨や汚れにもタフに対応します。

 本体のサイズは非常にコンパクトですが、貴重品が入る収納力もしっかり確保。内部はふんわりとしたフリース素材でライニングされており、スマートフォンやサングラス、ミニガジェットなどの繊細なアイテムも傷つけずに収納可能です。外側には便利なスリットポケットも備えており、カードやチケットなどすぐに取り出したいものを収納できます。

 コードロープは取り外し可能なので、ネックポーチとして首から下げて使うのはもちろん、バッグインバッグのように使ったり、旅行時のセカンドポーチとして使ったりと、用途に応じて自在にスタイルチェンジが可能。カラーはブラックやクラシックカーキなど7色を展開しています。

 実際に購入した人からは「こんなの欲しかった。買って良かった」「職場がフリーアドレス化になり、貴重品と携帯を持ち歩くコンパクトなバッグを探していました。ちょっとしたものを持ち運ぶのに最適」「このサイズ! うれしくて即購入でした」「毎日使いたくなる、タフで頼れる相棒。通勤や外出時にスマホやイヤホン、鍵などをまとめて収納でき、とても重宝しています。素材は厚手でしっかり。内側のフリースはサングラスを入れても安心感があります。使うたびに良さを実感しています」「いろいろ持ちたくないキャンプやアウトドアにちょうどよい」などといった声が上がっていました。

画像:ワークマン

 ワークマンの「高撥水Dayライフショルダーポーチ」(税込1780円)は、日常使いに最適な機能性とシンプルなデザインを兼ね備えたショルダーバッグです。​撥水加工が施されたポリエステル素材を使用しており、突然の雨にも対応。​メイン収納はマチ付きで、容量3Lとコンパクトながらも収納力があり、小物の整理に便利なオープンポケットや取り外し可能なキーフックも備えています。

 前面にはダブルファスナー仕様のポケットがあり、カードポケットやペンループを内蔵しているため、お財布代わりとしても活用可能。​背面のファスナーポケットはスマートフォンや定期券の収納に便利で、取り外し可能なショルダーベルトを外せば、大きなバッグの中にポーチとして収納することもできます。​​日常のお出かけ用から旅行のサブバッグまで、幅広いシーンで活躍するアイテムです。

 以下からは、「BCネックポーチ」の詳細画像とAmazonでおすすめの「THE NORTH FACEのバッグ」ランキングTOP10を紹介します!

画像:Goldwin Online Store 画像:Goldwin Online Store 画像:Goldwin Online Store 画像:Goldwin Online Store

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。※当記事では、各ECサイト、SNSトレンドに基づいたデータを使用しています。順位や価格は記事制作時のものであり、変更されている場合があります。また、サイズやカラーにより価格が異なる場合があります。

関連記事: