【お別れ】遠野なぎこさん事故死 平穏な人生を希望した彼女が唯一声を荒らげた「タブーな質問」

女優の遠野なぎこさんが死去していたことが7月17日にわかった。享年45。 親族が遠野さんのブログを更新し、公表した。 【写真あり】遠野なぎこ 離婚後に足繫く通った”意外すぎる”場所 7月3日午後、遠野さんの自宅で身元不明の遺体を発見。その後、遠野さん本人と確認された。 ブログで親族は死因について 〈故人の名誉のため〉 と前置きした上で 〈事故によるものであり、自死ではございません〉 と強調した。 遠野さんは1991年にテレビ朝日系『鳥人戦隊ジェットマン』に本名「青木秋美」の名前でデビュー。1994年の『嫁の出る幕』(同)から遠野凪子を名乗り、1995年のTBS系ドラマ『未成年』で脚光を浴びた。 1999年にはNHK連続テレビ小説『すずらん』でヒロインを演じ、人気女優の仲間入り。’01年公開の映画『日本の黒い夏-冤罪』で日本映画批評家協会新人賞を受賞した。 女優業の傍ら、“毒舌タレント”としても活躍。私生活では、3度の結婚と離婚で世間をにぎわせた。3度目の結婚では、わずか2週間後にスピード離婚した。 近年は摂食障害を患い、思うような活動はできなかった。亡くなる直前、インスタグラムでは 〈私、うつ病なんだって〉 とつづっていた。遠野さんを知る関係者の話。 「過激な物言いもあって破天荒なキャラクターのように見えますが、実際はものすごく繊細。ファンと唯一交流できるブログやインスタで、ネガティブな書き込みをされると、それでバイオリズムが崩れてしまうこともあった」 3度の離婚を経て、心を許す相手は自宅で飼う猫だった。保護猫運動にも積極的に取り組んでいた。 ◆それまで笑顔だった遠野さんが突然…… 親族はブログで 〈故人は、生前も大切な愛猫のために日々懸命に生きておりました。どうか、皆さまにおかれましても、その想いをご理解いただけますと幸いです〉 と呼びかけ。愛猫の“愁くん”については 〈無事に保護され、現在は安心できる環境で元気に過ごしております。どうぞご安心ください〉 と伝えている。 最後まで穏やかな人生を歩むことを理想としていた。テレビで見る毒舌キャラはかりそめの姿で、実際は平和をこよなく愛した。 そんな遠野さんが唯一、血相を変えて感情をあらわにしたのは母親に関する話の時だった。前出の関係者が証言する。 「遠野さんには兄弟がいますが、母親は彼女にだけ幼少期からきつく当たっていたそうです。『だからアンタはダメなのよ』と罵倒される日々。朝ドラ『すずらん』でヒロイン役を射止めた時も、ねぎらいの言葉はなかった。母親からは人格否定の言葉だけでなく、わいせつなワードを投げかけられることも多かったそうで、遠野さんの性に関する考え方に多大な影響を与えたそうです」 遠野さんは後年、母親と絶縁。のちに母親が自死していたことがわかり、遠野さんのところに連絡が来たそうだが、引き取りは拒絶したという。 「ある番組で、遠野さんの波乱万丈な人生は『母親に通ずる部分もあるのでは?』というような質問が飛んだ時です。それまで笑顔だった遠野さんが、質問者をにらみつけ『一緒にしないでください!』『そういう質問は絶対やめてください!』と声を荒らげて否定したんです。彼女に対して“この親にしてこの子あり”的な質問は絶対にNG。年月が経っても、遠野さんと母親の確執は改善せず、むしろ遠野さんは母親を反面教師に生きてきたのですから」(同・関係者) 親族はブログで 〈故人は俳優業に真摯に向き合い、さまざまな困難と闘いながら、懸命に生き抜いてまいりました。その姿を、私たち親族一同、深く尊敬し、心から誇りに思っております〉 と追悼。芸能界の荒波に飲まれながらも懸命に生きた遠野さん。天国でゆっくり休んでほしい……合掌。

FRIDAYデジタル

FRIDAY
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: