未だハイエースにもないクルコン付いたゾ!! 真っ黒キャラバンが超絶カッコいい
/ ニュース
商用車の枠を飛び越えて、レジャーや趣味用途でも愛好者の多い日産キャラバンが、一部仕様向上されることとなった。快適性・安全性・カスタマイズ性がぐっと進化し、新たなグレードまで設定されたぞ! さっそく改良ポイントをチェックしていこう!
文:ベストカーWeb編集部/画像:日産
【画像ギャラリー】真っ黒顔のキャラバンかっこよ!! 待望のACCついたのはデカい!! これは売れそうな新型キャラバンの全貌がこれ(33枚)ドライバーの疲労を軽減するインテリジェント クルーズコントロールをはじめとし各種安全機能が採用されている
日産自動車株式会社は、2025年8月25日よりキャラバンを仕様向上し発売することを発表した。使い勝手の良い荷室空間や「インテリジェント アラウンドモニター」、「インテリジェント ルームミラー」などの先進安全技術で、すでに幅広い支持を得ているキャラバン。
今回の仕様向上では、さらに安心・安全・快適の面が強化されただけでなく、「プレミアムGX」をベースとした新たなグレードが追加された。
大きな注目ポイントは、ガソリンモデルに採用された「インテリジェント クルーズコントロール」。これは小型貨物車4ナンバークラスで初の装備となる。
空荷の状態からフル積載まで、加減速を滑らかに制御してくれるため、高速道路での長距離移動でも疲れを激減させてくれる
さらに「先行車発進お知らせ機能」や「コンフォートフラッシャー」、「タイヤ空気圧警報システム」など、運転中のちょっとしたストレスを軽減するサポート機能も追加。
以前より好評だった「スパイナルサポート機能付きシート」(運転席および助手席)も振動吸収性に優れた低反発のクッション材を使用し快適性も大幅にアップさせた。
新たに追加されたプレミアム GX Outdoor Black Edition
また、カスタム志向のユーザーに向けて新グレードとなる「プレミアム GX Outdoor Black Edition」(341万6600円~)が登場。プレミアムGXをベースにフロントグリルやバンパー、ドアミラーなどをブラックに仕上げ、より引き締まった印象に。キャンプやアウトドアユースにピッタリの一台となっている。
この他にも、新設定の「AUTECH LINE」(344万9600円~)も見逃せない。専用装備となる15インチアルミホイールに加え、オプションのルーフスポイラーなどを採用し、よりスタイリッシュな雰囲気となっている。
インテリアの面でも専用「防水シート」が加わり、実用性と個性を両立。「ちょっと違うキャラバンが欲しい!」という人に刺さる仕上がりだ。「AUTECH LINE」は、車種ごとに今後も特別なカスタマイズを施したシリーズとして展開をしていく予定だ。