2025-2028年 TEAM JAPANシンボルアスリート・ネクストシンボルアスリートの決定について
公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)は、2025年からのTEAM JAPAN シンボルアスリート、TEAM JAPANネクストシンボルアスリートを下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。 今後、オリンピック・ムーブメント推進事業およびマーケティング活動に協力し、シンボルアスリートはTEAM JAPANを代表する存在として、ネクストシンボルアスリートはTEAM JAPANをけん引する存在を目指して活躍します。
<TEAM JAPANシンボルアスリート一覧>・北口榛花(陸上競技)・渡部暁斗(スキー/ノルディック複合)・橋本大輝(体操/体操競技)・髙木美帆(スケート/スピードスケート)・坂本花織(スケート/フィギュアスケート)・藤波朱理(レスリング)・見延和靖(フェンシング)・阿部一二三(柔道)・阿部詩(柔道)
・上野由岐子(ソフトボール)
<TEAM JAPANネクストシンボルアスリート一覧>・栁田大輝(陸上競技)・玉井陸斗(水泳/飛込)・一戸くる実(スキー/ジャンプ)・谷地宙(スキー/ノルディック複合)・上野真歩(ホッケー)・角皆友晴(体操/体操競技)・森重航(スケート/スピードスケート)・島田麻央(スケート/フィギュアスケート)・伊藤麻琴(アイスホッケー)・小野正之助(レスリング)・松島輝空(卓球)・新井道大(柔道)・宮崎友花(バドミントン)
・野畑美咲(ライフル射撃)
■TEAM JAPANシンボルアスリートとは実力、知名度、人格などを総合的に評価し、JOCが「唯一無二のシンボル的存在」として認定するトップアスリートです。オリンピック・ムーブメント推進事業およびマーケティング活動に協力し、JOC Vision 2064の定める「高い競技力と人間力に加えて、社会に大きな影響力を持つキャリアを歩み、誰もが憧れるアスリ-ト」の象徴として、TEAM JAPANを代表する存在として活躍します。 そのため、日本代表選手の中において、「TOP of TOP」の存在であることを常に意識し、「高い競技力」と「高い人間力」を兼ね備えたアスリートであるとともに、より高みを目指し、スポーツ界・広くは社会への還元を目的とした活動を目指します。
■TEAM JAPANネクストシンボルアスリートとはシンボルアスリートに続き2013年に制定された次世代の日本スポーツ界を代表する存在として、JOCが認定する若手アスリートです。JOCのオリンピック・ムーブメント推進事業及びマーケティング活動に積極的に協力することを通じて、次期シンボルアスリートとして、TEAM JAPANをけん引する存在となることを目指します。
TEAM JAPANシンボルアスリート・ネクストシンボルアスリート紹介ページはこちら
ページをシェア
関連リンク
CATEGORIES & TAGS