「反原発も靖国神社参拝も掲げなかった」「父親も2回負けているし…」小泉進次郎の叔父が語った小泉陣営の“戦略ミス”(文春オンライン)|dメニューニュース
「力不足が一番。足りないものが多かった」
10月4日、自民党総裁選の決選投票で敗れた小泉進次郎農相は、記者団に敗因を問われ、目を潤ませながらこう思いを述べた。直前まで優勢が伝えられていたが、まさかの大逆転負けだった。
僅差で敗れた小泉進次郎氏 ©時事通信社叔父が語った小泉陣営の“戦略ミス”
結果が一斉に伝えられた直後、小泉氏の父・純一郎氏の弟で、地元秘書を務めていた叔父の正也氏を訪ねると、スッキリしない表情でこう語ったのだ。
「真意が伝わらない総裁選だった。結果論だけど、もっと政策を出しちゃえばよかったのにね。夫婦別姓とかさ。政策には父親に比べたら不満もありますよ。反原発も靖国神社参拝も掲げなかったしね」
「父親も総裁選で2回負けているし、まだ44歳だから」
昨年の総裁選の反省点を踏まえ、安全運転を貫いた小泉陣営の“戦略ミス”。ただ正也氏は、高市早苗氏とは「本当にわずかな差だった」として、こうエールを送る。
「父親も総裁選で2回負けているし、なんだかんだ、同じような道を歩んでいる。まだ44歳だから、閣僚、党三役の経験を積み、50くらいで総裁にというのが、近くにいる人たちの声だと思います」
そして話題は小泉氏の妻の滝川クリステル氏にも及び――。
◇◇◇
10月8日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」並びに9日(木)発売の「週刊文春」では、小泉陣営が投票前日に行った“前夜祭”を呼びかけた議員の名前、学校の同級生が明かす高市氏の素顔、高市氏が自著で明かしていた性体験、高市氏と麻生氏との面会の全容などについて詳報している。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2025年10月16日号)