山梨学院の注目二刀流が投手復帰!浦和学院と選抜当確ラインかけ激突!【秋季関東大会】|記事一覧|高校野球ドットコム
<令和7年度秋季関東地区大会:山梨学院-浦和学院>◇20日◇準々決勝◇山日YBS球場
20日、山梨学院と浦和学院がベスト4進出をかけて対戦。勝者は来春の選抜出場が当確となる大一番で甲子園の常連校が激突する。
試合に先立ち、両校のスタメンが発表された。山梨大会を制し、2回戦から臨む山梨学院は菰田 陽生(2年)が先発。右肘痛の影響で秋は登板を回避していたが、満を持して登板する。
対する浦和学院は伊藤 漣投手(2年)が先発。今大会初戦では4番・遊撃手でスタメンし、1安打1打点でを放って勝利に貢献していた。
<1回表>浦和学院
久々のマウンドとなった山梨学院・菰田は無失点に切り抜ける無難な立ち上がり。最速141キロ。
<1回裏>山梨学院
無死一、二塁のチャンスを作るが、無得点。
<2回表>浦和学院
二死から四球。盗塁失敗で無得点
<2回裏>山梨学院
無死一、二塁から8番住友の右前適時打で1点先制。一死一、二塁の場面で投手交代。日高が登板。なお、伊藤はショートに入った。さらに押し出しで1点追加。
<3回表>浦和学院
三者凡退。菰田は最速144キロと調子を上げた。
<3回裏>山梨学院
無得点。2番手の日高が139キロを計測し、調子を上げている。
<4回表>浦和学院
四球、中前安打と無死一、二塁のピンチを迎えたところで、菰田は降板。左腕エース・檜垣が登板する。菰田は一塁へ。満塁のチャンスから5番鈴木の犠飛で1点を返す。5番内藤が高めに浮いたスライダーを打って左前適時打で同点。
<4回裏>山梨学院
1番石井の適時二塁打で勝ち越しに成功。
<5回表>浦和学院
二死三塁のチャンスを作るが、無得点。
<5回裏>山梨学院
菰田がバックスクリーン弾!!無死一塁から左腕の佐々木が登板。後続を抑える。
<6回表>浦和学院
三者凡退。
<6回裏>山梨学院
三者凡退で無得点。
<7回裏>山梨学院
先頭打者が安打で出塁も無得点。
<7回表>浦和学院
三者凡退で無得点。
<7回裏>山梨学院
無死満塁から7番金子の適時打、8番住友の内野ゴロで2点を追加。
<8回表>浦和学院
無得点
<8回裏>山梨学院
一死二塁のチャンスを作るが、無得点
<9回表>浦和学院
二死三塁からバッテリーミスで1点を返す。その後、一、二塁のチャンスを作ったが、檜垣が抑え山梨学院が勝利
【一覧】山梨学院vs浦和学院のスタメン